今日は1年生が三鷹七小キッカーズと練習試合でした。もうすぐ2年生、みんな成長してますね。特に、スペースや味方のポジショニングを理解する「空間認知」がとても良くできていて、「サッカーらしく」なってきました。今後に期待です。さて、日本サッカー協会はジュニア段階から才能ある子どもを発掘して育成するエリートプログラムを展開してきました。そのひとつにJFAアカデミーがあります。1校目が福島アカデミー、2校目が熊本で、その後も全国各地に設立されています。賛否両論ありますが、全体的に見ると、大きな成果を上げていないというのが現状です。これは、エリート発掘・育成の難しさを表していると言えます。実際、熊本校開設の記念シンポジウムで、現日本サッカー協会会長の田嶋さんとご一緒した時に、田嶋さんご自身が子どもの才能を早期に発見することの難しさを語っていました。私は個人的には、例えば超一流(日本代表の中心選手レベル)はキッズ年代でその才能がわかりますが、それ以外は性格やその後の環境で大きく変わると思っています。私たち指導者は、そのような変化(成長)を目の当たりにして驚かされるし、楽しみにもしています。DURO の子どもたちが、これからどんな変化(成長)してくれるかとても楽しみです。