今日は3・6年生が和田ブルドッグ他と、5年生がクリアージュと練習試合でした。9月なのにまだまだ猛暑。体調を見ながらの活動です。3・6年生に帯同しましたが、どちらの学年でも気になることがありました。それは、「責任感」です。味方同士で譲り合ってしまう、「逃げパス」をする、相手のキックを逃げる、ボールをもらおうとしないなどなど「無責任」なプレーが見られました。私たち指導者は、基本的にミスをしても叱責することはありません。しかし、「責任感」のないプレーには厳しく指導します。技術的・身体能力的にできない、あるいは、相手が上回っているケースは当然あります。しかし、その場面で「責任」のあるプレーをしたかどうかが大事です。極端に言えば、「できないことはできない」だけど「やれることはやった」かどうかです。それは「自信を持ってプレー」をするとは違います。「自信を持ってプレー」することは大事ですが、「自信のない」時にどうするかということです。それが「責任感」のあるプレーだと思います。明日は6年生の後期Tリーグ開幕戦と4年生の調布市大会。「責任感」のあるプレーを期待したいです。