![](https://durosc.com/wp-content/uploads/2023/07/0B661EC9-6DFC-40F5-9E13-845A8DCDD970-scaled.jpeg)
熊本遠征3日目です。午前中に4試合した後に、海水浴場でレクリエーション。最後まで元気でした。浜辺でスイカ割り、海釣りと満喫しました。子どもたちが泳いだ海は、学生時代に臨海実習で5時間の遠泳をやったところで思い出深い場所です。遠泳では、体力の消耗も大変でしたが、何よりも補食と尿の処理に苦労しました。体育の教員免許には必修だったのですが、今ではそんな「修行」みたいな科目はありませんね。以前、「耐性」ということについて書きましたが、スポーツのトレーニングでどこまでそれを求めるか、ますます難しい時代になりました。特に、近年の異常な暑さは指導者泣かせでもあります。明日は、いよいよ最終日。強豪のソレッソ熊本が相手です。どれくらい「耐えれるか」が勝負です。
朝の集いは国旗掲揚係でした。
暑い中の試合でしたが頑張っていました。
お楽しみのレクリエーション