今日は6年生がTリーグでFCトリプレッタと対戦、5年生は町田ゼルビアジュニアと練習試合でした。6年生は、開始直後の失点を挽回出来ず0-1で敗れてしまいました。何度か決定機を作りましたが、サッカーではよくあることで、今一歩及ばずという感じでした。いつもながら、ゲームの入り方とゴール前での落ち着きは課題ですね。落ち着いたプレーをするためには、自分を俯瞰してみる力が必要です。そして、自分の技術に応じたスピードでプレーすること重要になります。プレースピードは早ければ早いほど良いということは間違いありません。しかし、コントールできないスピードでは意味がありません。最近調子が良い久保選手も、一段スピードが上がったことで、これまで以上に決定機を作り出していると思います。それは単に速くなったということではなく、自分の技術的特徴を発揮できるスピードが上がったということでしょう。最近のジュニアサッカーでも、速さが求められます。しかし、大切なことは、自分(の技術)に合ったスピードを把握することだと思います。速さ・強さなどの身体的能力の発達には個人差があります。他者との比較ではなく、自分に最適なプレー(スピード)を選択することで優位に立てるのもサッカーの楽しさのひとつだと思います。