今日は6年生が調布市のお別れ大会で初戦を突破しました。1・2年生は町田JFCと、3年生は府中4BKと練習試合でした。1・2年生の後、3年生に帯同しましたが、皆んな積極的にプレーしとてもの良かったと思います。低学年の試合を通して気づいたことを今日は書きたいと思います。それは「ボールの置き所」ということです。サッカーでは、トラップやキック、ドリブルなど基礎技術の重要性は特に指摘されますが、実は、ボールをどこに置くか(自分との距離感)も重要な要素です。マラドーナやメッシは、わざと相手が取れそうなところに置いて、DFが動いた逆をついてドリブルしていきます。一方、イニエスタやリトバルスキー(古いですね)は、自分の重心の真下にボールを置き、相手を呼び込みながら、相手の足が出ないところにボールを運びます。これはどちらが良いということではなく、自分の技術やフィジカルにあったボールの置き所を持っているということです。それが自分のプレースタイルにもつながっていきます。いずれにしても、ボールを相手にさらけ出してしまい、コントロールできない状態にならないようにすることが重要です。スキーやスノボーでいうと、板が先に行ってしまい、重心が後ろにきてしまう状態ですね。ボールに合わせるではなく、ボールを合わせる感覚を身につけて欲しいと思います。