今日は6年生のTリーグでしたが、残念ながら後期初黒星を喫してしまいました。次節から仕切り直しです。その他、3年生は羽衣一SC5年生は府ロクSC、そして6年生もTリーグの後に武蔵野ウイングスと練習試合でした。Tリーグでは、キックオフ直後から数回の好機がありました。それが結果につながらず、多少不運な形で失点。そうすると、「流れ」が一気に相手チームに行ってしまいました。得点・失点の与える心理的影響は大きいですね。ついつい普段通りのプレーができなくなってしまいます。サッカーでは、2-0を危険なスコアと言うことがあります。しかし、実際には(統計的に)そこから逆転が起こることは稀です。それでもなお、そのような表現がある理由は、2-1になった際の心理的な影響が大きいからだと思います。サッカーは他のスポーツと比較して、多くの「点」が入る競技ではありません。だからこそ、試合の流れを大きく左右します。今日のTリーグは、改めて「先制点」の重要性を実感しました。